当社は、お客様がずっと身につけていたくなるような製品づくりを目指しています。ここでは、最高の状態で製品をご利用いただくために、使用とお手入れの重要なポイントについてのガイドラインをお伝えします。製品のセンサーが正しく機能するように、適切にフィットさせることが重要です。このガイドラインや製品素材、および当社の安全基準と手順は、専門家による協力と、10 年を超える当社のウェアラブルデバイス開発の経験から、選択・策定されたものです。素材を選択する際には、既存の規制が定める以上の厳格な評価とテストを行っています。これはすべて、お客様の手首への影響を最小限にし、アクティブで健康的な生活をサポートするための取り組みです。
不快感や刺激がある場合は、ベルトを緩めてください。それでも続くようなら、デバイスを外して手首を休ませます。
一般に、長時間着用した後は、1 時間程度デバイスを外して、定期的に手首を休ませることが大切です。例えば、シャワーを浴びる際に外すことで、手首の休息になります。耐水性の製品では着用したままシャワーを浴びても問題ありませんが、手首から外すことで、石鹸やシャンプー、コンディショナー等のデバイスへの付着を避けられます。それらの物質は長期的に製品にダメージを与える可能性があり、皮膚炎の原因となることもあります。
湿疹やアレルギー、喘息、敏感肌などの症状がある方は、ウェアラブルデバイスによる皮膚炎が発生しやすい場合があります。
手首や手に赤み、痛み、うずき、しびれ、ヒリヒリ感、こわばりなどの症状や不快感が出た場合は、デバイスを外してください。これらの症状が続く場合は、当社のカスタマーサポートにご連絡いただくか、皮膚科医の受診をご検討ください。
製品の着用についての詳細は、こちらをクリックしてください。
ベルトをきつく締めすぎないようにしてください。ベルトは、前後に少し動くくらいの緩さで着用します。エクササイズ時は、ベルトを手首から肘側にスライド(手首の骨から指 2 〜 3 本幅程度)させると、しっかりと固定できます。きつくなりすぎない程度にフィットさせましょう。デバイスが常に肌と接触することで、心拍数センサーが適切に機能します。エクササイズ後は、デバイスの位置を再び手首の方向にずらして緩めてください。
不快感があればベルトを緩め、それでも続くようなら、デバイスを外して手首を休めます。
製品の着用についての詳細は、こちらをクリックしてください。
ベルトと手首は定期的に洗いましょう。特に運動したり、汗をかいたりした後や、手洗い時に洗浄するようにしましょう。ベルトやデバイスを洗浄する際には、ハンドソープ、ボディソープ、食器用洗剤、手指消毒剤、クリーニングワイプ、家庭用洗剤などのクリーニング剤は使用しないでください。これらは除去が難しく、ベルトの中に入り込んで、皮膚に刺激を与える可能性があります。水と、石鹸成分を含まない洗浄剤(セタフィルなど)だけを使って、ベルトを洗浄してください。また、製品のダメージや皮膚炎のリスクを抑えるため、日焼け止めや防虫スプレーがデバイスに付着しないようにしてください。これらのクリームやスプレーを塗る際には、デバイスを外すようにします。
皮革、金属、ウーブン素材などで作られた一部のアクセサリーベルトは、日常のアクティビティでの着用のみを目的としています(激しいトレーニングや睡眠中の着用などを目的としたものではありません)。
耐水性や防滴性を備えた製品でも、デバイスが濡れた場合は取り外して、よく乾かしてから、再度着用するようにしてください。
製品を清潔に保つ方法についての詳細は、こちらをクリックしてください。製品の耐水性についての詳細は、こちらをクリックしてください。
当社は製品による影響を最小限にするよう務めていますが、一部の方々に特定の素材に対する反応が生じる可能性があります。これは湿疹やアレルギー、その他の敏感肌の症状が原因となる場合が多く、汗や石鹸などの刺激物がベルトに入り込み、皮膚を刺激することで悪化する可能性があります。皮膚に過敏症がある方は、当社製品に次の物質が含まれている可能性があることにご留意ください。
サードパーティのアクセサリーベルトは適切にフィットしない場合や、皮膚炎など健康上の問題を引き起こす物質が含まれている可能性があります。最良の条件でお使いいただくために、Fitbit ブランドまたは Fitbit 認定のアクセサリーベルトをご利用ください。